みなさん、こんばんは!
先週僕は31歳になりました。
去年の今頃、備忘録もかねてこのブログをはじめました。
この1年は僕にとって、節目の1年となりました。
一番大きなことが、自己破産したこと!
社会人になってから、付き合っていたローンや借金生活がここで終わりました。
借金のない生活は素晴らしいですね!
自己責任ですが、借金をしているときは毎日頭の中にはお金ことばかりでした。
毎日のように預金残高を確認し、精神的に不安定な日々を送っていました。
今は、こうして平穏な日々を生きていることに感謝しています。
自分への誕生日プレゼントは、今回はプロテインです。
購入したのは、以下です。
・ホエイプロテイン1kg×3個
(味は、ホワイトチョコレート、ティラミス、ミルクチョコレート)
・ソイプロテイン1kg×1個
(味は、チョコレートスムージー)
・ブラウニー12個(ホワイトチョコレート味)
・亜鉛&ビタミン
これだけ購入して、9000円未満で送料込みです!!
最近がっつりではないですが、筋トレにはまっていうことと、朝ご飯をプロテインに変えています。
牛乳+プロテインで腹持ちもよく、朝からフルパワーで仕事ができる!ようになった気がするので、朝飯プロテイン是非お勧めです。
↑上記のバナーをクリックすると、マイプロテインホームページに移ります。
そこで、登録時に
コード:TZ4T-R3
を入力すると、500円クーポンがもらえます。
月末等に頻繁にセールもしています。(基本その時しか買いません!)
誕生日は、彼女にディナーをご馳走してもらいました。
食事したのは、以下の店舗ですがお肉の写真撮り忘れてデザートだけ掲載です・・。
俺のビストロ&Bakery 心斎橋 - 心斎橋/ステーキ [食べログ]
そして、本日は会社を休んで6か月ぶりのゴルフしてきました。
天気は曇り、スコアは118と個人的には可もなく不可もなくといったスコアです。
あと2か月すると、サラリーマンはボーナスが待っていますね。
今年のボーナスも期待できそうなのですが、今回は将来の資産形成に向けて、米国株を購入しようと考えています。
そのために、米国会社四季報を購入しました。
![米国会社四季報2019年秋冬号 2019年 10/16 号 [雑誌]: 週刊東洋経済 増刊 米国会社四季報2019年秋冬号 2019年 10/16 号 [雑誌]: 週刊東洋経済 増刊](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51lVXuok5OL._SL160_.jpg)
米国会社四季報2019年秋冬号 2019年 10/16 号 [雑誌]: 週刊東洋経済 増刊
- 出版社/メーカー: 東洋経済新報社
- 発売日: 2019/10/07
- メディア: 雑誌
- この商品を含むブログを見る
四季報読んで、ボーナスで購入すべき銘柄を今から厳選していこうと思います。
色々と投資に関する勉強をする中で、以下の2条件に当てはまるものを選ぼうと考えています。
1.不況に強い(インフラや飲食等の社会基盤となるもの)
2.老舗企業
これからもどうぞよろしくお願いします。
以上