本日は現場作業を行ったので、現場作業終了後にスーパー銭湯で汗を流しました。
タイトルのとおり、整うという動作をさせていただきました。
整うとは、そもそもサウナ↔️水風呂を繰り返し行うことで、発生するなんとも言えない感覚のことのようです!
休憩をしていると、リラックス状態が極限に達し、多幸感や恍惚感を覚える時がやってきます。宙に浮くような、なんともいえない感覚で、サウナ好きの間では、この瞬間「整った~!」と心の中で叫ぶのがおきまり。心と体が「整う(ととのう)」という意味で使われていたワードがだんだんと世に浸透していったと言われています。
初めてのサウナからこの快楽を味わうのは難しいかもしれませんが、ぜひサウナに通って、自分なりの「整う」を見つけてみてはいかがでしょうか。
今回はサウナ8分と水風呂30秒程度の一回のみで、ちゃんと整うまではいきませんでしたが、それでも感じがいい気はしました!
最初から整うという感覚は難しいようですが、次は整うまで頑張りたいです!
あとには、至福の一杯ですね!
なんと、生ビール228円です!!
二杯目もいっちゃいました!
おかず二品で、会計1300円でした!
現場で頑張ったあとの一杯は格別ですね!
以上