大阪の科学技術館で、13時から16時30分まで、
技術士二次試験の講習会を受けてきました。
講習会費1万円しましたが、身になる話が聞けた気がします。
試験で一番大事なのが、コンピテンシー(資質能力)の理解が大切です。
近年盛り込まれた要件のため、何十年も前に受けた先輩技術士の方々とはそもそも試験の大筋が変わっているようです。
二部制の講習会でしたが、後半の講師の方は30万の講座を安いと言ってました。
技術士取得により、再雇用されたとかで、将来的な費用対効果をみれば安いかもしれませんが、30万は大金です。
独学でも受かることができる試験なので、自分のものさしで判断しては駄目だなと講習会を聞きながら思いました。
※口頭試験は落ちましたが・・・・
まずは、願書記載の経験論文を作成しましょうか!
スキマ時間の活用が合否を分けます!!
平日4時間、休日5時間は2次試験合格者はしているようですが、
人によって必要な学習量は違います。
ただ、最低限の学習時間は必要です。
前回筆記合格時は、休日に4時間、平日は1〜2時間の学習でした。
聞いて学べる学習が通勤時間も活用できておすすめです。
リンク
↑個人的に使ってよかった参考書です。
講習会後は小腹がすいたので、久しぶりにマクド寄りました。
少しポテトが塩辛かった。
今の行動は、未来の自分を作る。
一歩でも前に進めば、未来は変えられる。
自分の人生は自分で描き、行動するしかないのだ。
後悔しない人生にしよう!!
以上