30代サラリーマンの気まぐれブログ

ブログ名の通りきまぐれです。

30半ばにして人生に迷う

今日は社内の社員が出向に行くということで、壮行会を行いました。

該当者は遥かに優秀で帰ってくる頃には一皮むけて、将来の幹部候補で戻ってくるような人材です。

 

それに比べて、現在の自分は無資格の状況で、30半ばで無資格でこの業界でいると色々悩むこと増えてきます。

 

技術士の申込みも明日開始する中、資格の重みとそんなに資格が大切なのかという問いに悶々している今日この頃です。

 

資格ありきの業界なので無資格者である自分に対し、最近会社の風当たりが強いと感じるこの頃です。

 

一方資格がそこまで重要なのか感じることもあります。

 

無能なほど資格という盾が必要ではないかと感じることもありますが、ある一定の能力があると示す上では資格は有用であると感じる面もあります。

 

いつになっても悩みは尽きることはないですね。

 

以上

 

あと2週間で新入社員が入ってくる。

約一月ぶりの更新です。

あっという間に一年が過ぎます!Σ(´∀`;)

 

年度末で忙しいですが、あと2週間もすれば新入社員が入ってきます。

今回は、私の下に初めて人が付きます。

自分だけでも一杯一杯なのに、後輩の面倒見れるのか?

 

今から不安と期待が入り混じってます。

 

3月14日はホワイトデーかつ2年目の結婚記念日だったので、

久しぶり奥さんとデートしてきました。

 

去年の今頃は社会人になる自分に対し、↓こんな記事も書いてた😅

 

esalaryblog.hatenablog.com

 

何とか今年も乗り切れそうです。

 

今の行動は、未来の自分を作る。

一歩でも前に進めば、未来は変えられる。

自分の人生は自分で描き、行動するしかないのだ。

後悔しない人生にしよう!!

 

以上

技術士講習会受けてきました!

大阪の科学技術館で、13時から16時30分まで、

技術士二次試験の講習会を受けてきました。

 

講習会費1万円しましたが、身になる話が聞けた気がします。

 

試験で一番大事なのが、コンピテンシー(資質能力)の理解が大切です。

近年盛り込まれた要件のため、何十年も前に受けた先輩技術士の方々とはそもそも試験の大筋が変わっているようです。

 

二部制の講習会でしたが、後半の講師の方は30万の講座を安いと言ってました。

技術士取得により、再雇用されたとかで、将来的な費用対効果をみれば安いかもしれませんが、30万は大金です。

 

独学でも受かることができる試験なので、自分のものさしで判断しては駄目だなと講習会を聞きながら思いました。

※口頭試験は落ちましたが・・・・

esalaryblog.hatenablog.com

 

まずは、願書記載の経験論文を作成しましょうか!

スキマ時間の活用が合否を分けます!!

平日4時間、休日5時間は2次試験合格者はしているようですが、

人によって必要な学習量は違います。

ただ、最低限の学習時間は必要です。

 

前回筆記合格時は、休日に4時間、平日は1〜2時間の学習でした。

聞いて学べる学習が通勤時間も活用できておすすめです。

↑個人的に使ってよかった参考書です。

 


f:id:yoshio1018:20220206200038j:image

講習会後は小腹がすいたので、久しぶりにマクド寄りました。

少しポテトが塩辛かった。

 

今の行動は、未来の自分を作る。

一歩でも前に進めば、未来は変えられる。

自分の人生は自分で描き、行動するしかないのだ。

後悔しない人生にしよう!!

 

以上

 

1月の給料は過去最高でした。

f:id:yoshio1018:20220202083324j:plain

ブログ見返してみると、資産推移は書いてますが、

給与についてはあんまり書いてなかったので、

久しぶりに給与報告です。

 

なんと、過去最高額の手取り給料でした!

総支給 45.8万(うち残業代16.5万)

手取り 33.9万

 

残業MAXつくとこんな感じですが、

毎月これはしんどいのです。

申請残業は70時間程度ですが、

実質はもう少し多い時間働いてます。

 

毎月こんくらいもらえたら嬉しいのですが…

 

1月は株式市場が下がり続けて僕の保有株式も年末から利益が半分くらいになりましたが、

今は概ね元に戻りました。

下がったタイミングで買って、長く持つのが一番ですが、

下がり続けるのを持つのはなかなか勇気がいりますね。

ただ、コロナ禍での株価暴落と回復を経験しているので、

少し耐性はついてきました。

(投機感覚で、3倍レバレッジも少し買いました!)

 

今の行動は、未来の自分を作る。 一歩でも前に進めば、未来は変えられる。 自分の人生は自分で描き、行動するしかないのだ。 後悔しない人生にしよう!! 以上

 

統計からこれからの将来を予測してみる

皆さんは何か商品を買うときに、何を参考にされますか?

 

僕は、ネット検索で価格の相場やレビュー評価を参考に買います。

 

何か物事を始めるにしても、市場規模をリサーチするなど

統計からいけそうか買うかなどを判断しています。

 

未来を予想するにも、統計は大いに役立ちます。

 

そこで、日本経済、アメリカ経済、中国経済の今後の成長、衰退を個人的に推定してみます。

 

日本の経済は、個人的にまだまだ下がると思ってます。

それは、人口減少傾向で、少子高齢化が進行しててデフレ対策してるから。

岸田さんの政策も多数派の貧民からの票獲得のために、

金融課税の強化を謳っている気がしますが、

それなりに資産を持っている人は、

各個人の行動の結果かと思うので、

個人の努力を国が巻き上げるのは少し違うのかなと思ってます。

 

政府は、富の再配分をするという役割もあると思いますが、

もう少し将来を見据えてプラスになりそうな政策をしてほしいです。

 

人口減少で言えば、2050年には日本の人口は8000万人になると予想されています。

その時の高齢化率は、驚異の40%となるようです。

このような未来がほぼ確定している状況で、

日本経済が上がるイメージが沸きませんでした。

先進国の中では、日本は海外から見ると物価の安い国です。

外国が高いのではなく、日本が経済成長していないので、

ただ安いだけです。

 

基本的に、人口が増加する国は経済が成長し、

人口減少する国は経済が停滞または減退します。

 

それから考えると、

アメリカ経済 上がる 人工は増加するから

中国経済 下がる 人口減少するから

という簡単は結果になると思います。

次はインドあたりが台頭してきそうですね。

f:id:yoshio1018:20220201090510g:plain

少し前までは、30過ぎて目新しいことがなくなってきたと思いましたが、
最近は読書で興味のあることを少しずっ学んでます。
知らないことも多く、色々発見があり楽しく読書しています。
読んでると、前に聞いたことある内容もありますが、
それが続けばそれは普遍的な原理原則なんだと腑に落ちます。
 
以上
 

2021年12月 総資産と配当金

新年始まりましたが、先月の資産等の集計です。

 

総資産

ボーナス分が増えてる感じです。

預金      4,066,342(+773,853)
日本株        461,286   (+15,998)
投資信託    934,319 (+94,435)
外国株     3,411,175(+273,553)
合計        8,873,122 (+1,157,839)

※()内は先月との差

 

配当金(税引き後)

米国株:38.25$=4401円(115.06円/$換算)

日本株:2104円

合計6505円(年間76701円)

 

2022年は、配当年間10万を目指したい!!

ですが、今年の株式相場は厳しい見解が多いようです。

長期目線でコツコツ積み上げます。

 

今日から筋トレ、技術士の勉強開始します!

 

今の行動は、未来の自分を作る。

一歩でも前に進めば、未来は変えられる。

自分の人生は自分で描き、行動するしかないのだ。

後悔しない人生にしよう!!

 

以上

2022年の目標

みなさん明けましておめでとうございます。

新しい年ということで、今年の目標設定を以下としました。

 

【2022年の目標】

年間36冊本を読む(読んだ本はTwitterでつぶやく)

技術士合格(1月からスケジューリング+勉強)

資産1100万突破を目指す

筋トレを再開する(週一、できれば週二)(Twitterでつぶやく?)

人生スケジュール(人生戦略)を練る

新しい収入を探す(動画編集?せどり?)

父と2人で旅行(高知)に行く

嫁と国内旅行(沖縄)に行く

 

年末にはどれだけ達成できているでしょうか?

自分との戦い頑張りたいと思います。

 

以上

2021年総括

早いもので今年も終わります。

さっと、1年を振りかえってみました。

 

2021年の振り返り

【イベント面】

【イベント】

1月 技術士筆記合格⤴

2月 技術士口頭試験

4月 技術士不合格⤵

7月 技術士筆記試験

7月末 アキレス腱断裂+人生初手術⤵

9月 スマホ交換(GalaxyA7からOppoA54)

10月末 スマホ交換(OppoA54からOppoA73)

  使用1か月で少しばくって、動きが遅くなった。

  何度再起動、初期化しても治らずあきらめて新しくスマホ購入

10月末 技術士不合格⤵

12月末 三井住友銀行口座解約

 

仕事以外の出来事を増やさないと!!

 

大きくは、技術士試験とアキレス腱断裂ですかね。

年始に目標たてて2022年は計画的に過ごしたいと思います!!

 

【資産】

年収700万突破

資産900万突破

現金預金450万突破

ブログでの公約通り、ぎり現金預金450万いきました。

資産もコツコツと育てたいと思います。

 

皆さん今年もお疲れさまでした。

 

以上

2021年11月 資産と配当金

12月に入ったので、資産状況の整理です。

もう12月。今年もあっという間でした。

 

総資産

微増ですね。

コロナウイルスの新種の影響で少し株価に影響が出ました。

  2021/11 先月との差
預金 3,292,489 -16,898
日本株 445,288 -7,602
投資信託 839,884 18,773
外国株 3,137,622 34,520
合計 7,715,283 28,793

 

配当金

f:id:yoshio1018:20211205120245j:plain

配当金は   5,673 円頂きました。

外国株 5,673

日本株   0円

合計  5,673 円(年間累計  70,196 円)

 

ツイッター見てると技術士口頭試験が始まったみたいです。

来年受かれるように、年末あたりから今年は勉強しようかなと思っています。

 

以上

10万円給付のために、事務経費1200億円?!政治家さんお金の使い方間違えていませんか

みなさんこんばんは!

 

2回目の給付金ですが、18歳以下への10万円相当の給付で決まったようですが、その内容に驚きを隠せません。

 

10万円相当給付 事務経費1200億円に 現金一括より900億円高く | 新型コロナ 経済影響 | NHKニュース

 

10万円の内訳は、5万の現金+クーポン5万のようですが、事務的な経費が、現金で一括給付するのに比べて、およそ900億円高い1200億円となるようです。

 

お金の使い方政治家さん間違えていませんか????

 


www.youtube.com

 

こんな日本の政治家に自分の人生は預けられない。

自分の身は自分で守ろうと気づかせてくれるいい機会になったと思います。

この調子だと、年金もどうなることか・・・・

 

既得権益者をどうしかしないと・・・・。

ただ、どうにもできないのが現実でしょう・・・・。

 


www.youtube.com

この動画みたいに、重鎮が引退してくれたら大きく変わるのになーーーーーーー。

 

 

以上